精神と時の部屋で「ココロ」の筋トレ

ドラゴンボールから学ぶ「心の整え方・生き方」7つの修行編

  • ドラゴンボール
  • 銀牙
  • 漫画・アニメ
  • 野球
  • S-Story”s
  • CBT(認知行動療法)
  • Reboot 再起動の日
  1. HOME >
  2. 夏の恋

夏の恋

夏の縁日と金魚すくい。恋を灯す夏の夜の小さな物語

2025/8/21    CBT, 夏の恋, 縁日, 花火, 認知行動療法

夏の縁日、金魚すくい、笑い声、花火の光──たった一晩の出来事が、心に残る「ご縁」になる。恋のはじまりを描いた、甘くて少し切ないショートエッセイ。

S-Story”s

検索するテキストを入力

お問い合わせ
藤次郎

藤次郎

 亀仙人のじっちゃんのお下劣シーンの描写から、母親から少年ジャンプ禁止令を言い渡され、 辛い少年時代を経るも後に解禁。ドラゴンボール、キャプテン翼、銀牙-流れ星銀-、藤子・F・不二雄作品などに傾倒。 ファミコンブームの最中、禁止令にあらがえず、あえなく撃沈。  現在は『ドラゴンボール』シリーズ、『相棒』シリーズなどを心の支えに、日々ウェルビーイングな暮らしを模索中。 うつとの長い付き合いもあり、「心を整える力」の大切さを実感しながら、 漫画・アニメ・心理学を横断するブログを運営中。心の修業は、これからも続く。

見てはいけないものをみてしまった、昭和に生きる少年
一本線に心が揺れた日──藤子・F・不二雄作品に見る、性と成長の入口

2025/9/1

再起動のはじまりの日 漫画・アニメ

夕陽が差し込む学校の廊下。遠くの窓から暖かな光が射し、床に長い影がのびている
“優しさ”というズレ:母の言葉と、僕の皆勤賞

2025/8/29

CBT(認知行動療法) 再起動のはじまりの日

夏の縁日と金魚すくい。恋を灯す夏の夜の小さな物語

2025/8/21

S-Story”s

カメハウス
【後篇】魂を持った“人造人間”たち──“悲哀の科学者”ドクター・ゲロと、わたしたちの選びなおし

2025/8/10

CBT(認知行動療法) ドラゴンボール 漫画・アニメ

人造人間16号
【前篇】人造人間という存在の誕生と、科学者ドクター・ゲロの悲哀

2025/8/10

CBT(認知行動療法) ドラゴンボール 漫画・アニメ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • CBT(認知行動療法)
  • S-Story”s
  • ドラゴンボール
  • 再起動のはじまりの日
  • 漫画・アニメ
  • 野球
  • 銀牙
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

精神と時の部屋で「ココロ」の筋トレ

ドラゴンボールから学ぶ「心の整え方・生き方」7つの修行編

© 2025 ドラゴンボールから学ぶ「心の整え方・生き方」7つの修行編